古物営業許可って誰でも取得できるの?
◇古物営業許可申請 MENU◇
- 古物営業許可(古物商)申請にかかる費用 (トップページ)←
- 古物営業許可申請ってどうするの?←
- 営業所(事業所)っているの?←
- 古物営業許可って誰でも取得できるの?←
- 古物営業許可申請に必要な書類って何?←
- 略歴書・住所歴って何?←
- 身分証明書って何?←
- 登記されていないことの証明書って何?←
- プロバイダー等からの資料って何?←
- 古物商(プロに全部お任せ:古物商許可(免許)専門サイト)←
§古物営業許可(免許)って誰でも取得できるの?
-
古物営業許可には欠格要件があります。この欠格要件に該当する方は、古物営業許可を取得することができません。申請者が法人の場合、役員の中に該当者がいる場合であっても古物営業許可を取得することができません。
-
欠格要件に該当することなく、警察署の担当官の言う必要な書類をそろえることができれば、古物営業許可はほぼ間違いなく下りるでしょう。
※古物営業許可の欠格要件
-
成年被後見人、被保佐人又は破産者で復権を得ないもの。
-
禁固以上の刑、又は特定の犯罪により罰金の刑に処せられ、5年を経過しない者
-
住居の定まらない者
-
古物営業の許可を取り消されてから、5年を経過しない者
-
営業に関して成年者と同一の能力を有しない未成年者
※ご自身での判断ができない場合には、当事務所の無料相談をご利用ください。
無料相談・ご依頼
- 電話での無料相談・ご依頼(月曜から土曜9:00から18:00)
- フリーダイヤル:0120-979-783(平日9:00から18:00)
- 18時以降/土日祝日はこちら:090-4217-0072
- メールでの無料相談・ご依頼(24時間受付)
- FAXでのご依頼(月曜から日曜9:00から21:00)
古物商には営業所(事業所)っているの? |
古物営業許可 |
古物営業許可申請に必要な書類って何? |